恵庭渓谷へ
| 固定リンク
「デジカメ撮影」カテゴリの記事
- 早春の花...カリンバ公園&星置緑地(2018.04.22)
- 道東の星空その2...美幌峠、摩周湖(2018.04.21)
- 能取岬灯台の星空(2018.04.19)
- ニセコ・双子の木と天の川(2018.03.28)
- 羊蹄山麓月明かりの夜...星の軌跡(2018.03.27)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/111486/53699995
この記事へのトラックバック一覧です: 恵庭渓谷へ:
コメント
先生 こんばんわ
ハッと息をつくほどの素晴らしさ・・・
ただただ・見とれました。。。
投稿: 都わすれ | 2013年10月23日 (水) 22時48分
都わすれさん
コメントありがとうございます。
あら、どの写真がお気に召したのでしょうか?(*^_^*)
雨に濡れたはっぱも、また違った味わいがありました。
気に入っていただけて嬉しいです。
投稿: rabbit | 2013年10月23日 (水) 23時25分
滝の流れと紅葉とっても素敵です~
雨に濡れた紅葉も又良いですね!
北海道は黄色の紅葉が多いと聞いておりましたが
赤の紅葉も多々あるのですね!
水の流れが特に印象的です。
投稿: 羊 | 2013年10月24日 (木) 14時01分
こんばんは、すっかりご無沙汰いたしました
北海道の秋は短いようですが、お出かけごとの素敵な景色みせていただき
溜息をついております
悩んでとうとうデジカメ1眼レフを買ってしまいました
娘に今更高価すぎると批判されながら・・・・思い切ってしまい、
幸い戸塚区の初心者の講習会に参加して撮り始めました
パソコン教室の他のコースの方もおり心強いのですが、Sonyのカメラは
持っている方が少なく自分なりに操作を覚えないと、皆さんついていけません
Rabbitさんのブログを見ては憧れておりますが・・・・難しいですね
パソコン同様、ゆっくり楽しく続ければと思ってます
投稿: ドンチのまま | 2013年10月24日 (木) 18時40分
こんばんは。

ホント
色合いがなんとも、素敵です。
被写体の湿り具合が最高ですね
私もカメラが欲しくなりました。
が、目が悪いので、多分宝の持ち腐れになるでしょう。
投稿: くまっちょ | 2013年10月24日 (木) 22時11分
羊さん
コメントありがとうございます。
北海道は広いので、場所によって木の種類が違うんでしょうね。
北東部にはあまりカエデ類がなく、黄葉が中心ですが、南西部には
赤い色のモミジも結構あることがわかりました。
昨年行かなかった場所ばかりなので、新鮮でした。(*^_^*)
投稿: rabbit | 2013年10月25日 (金) 08時24分
ドンチのままさん
お久しぶりです、コメントありがとうございます。
一眼レフをお買いになったことは、ブログを拝見して
知っていました。 木馬さんが紹介されていた区の写真教室に
参加されたんですね。
覚えることがたくさんあって大変だと思いますが、楽しみでも
あるでしょう。 私自身、デジカメを持つまでカメラに全く
興味がなかった人間なので、最初はちんぷんかんぷんでしたが
わからないことはネットで検索するとなんでも出てくる便利な時代です。
是非、楽しみながら上達してくださいね。
ブログ更新楽しみにしています。
投稿: rabbit | 2013年10月25日 (金) 08時30分
くまっちょさん
コメントありがとうございます。
雨の日の撮影は、大変ですが、しっとりした感じは
晴れの日にはない雰囲気ですね。
くまっちょさんも、精力的にお出かけされていますね。
ブログ、いつも拝見していますよ。
カメラは確かに目が大切ですが、最近の機種は、色々
便利な工夫がされています。
興味がおありでしたら、色々見てみたらどうでしょう。
オートフォーカスだけでもある程度は撮れますしね。
投稿: rabbit | 2013年10月25日 (金) 08時33分
水に映り込む紅葉は好きですが、滝と一緒の紅葉もいいですね〜。
紅葉と水との組み合わせは、お互いを引き立てますね。
最後の写真、空間の取り方が面白い! 好きだな〜(^^)
投稿: 紫庵 | 2013年10月25日 (金) 17時19分
滝ともみじ、どれがと言わず なんと素晴らしいんでしょう \(◎o◎)/!
お天気の良い時のも良いんですが、雨にぬれた赤いもみじ「Eniwa02」も 先生ならではと思います。
日替わりでデスクトップに持って行きたいのですがアイコンを置く手前縦長の写真にしています。
今週は「Eniwa09]にします。有難うございます。
投稿: sako | 2013年10月25日 (金) 18時11分
紫庵さん
コメントありがとうございます。
この日も小雨混じりのお天気だったので、
光を生かした撮影はできなかったのですが、
滝を撮るのには向いていたのかもしれません。
最後の写真は、滝の上にかかる枝を橋の上から
撮ったものです。 気に入っていただけたら嬉しいです。
投稿: rabbit | 2013年10月26日 (土) 07時46分
sakoさん
コメントありがとうございます。
壁紙に使ってくださっているんですか〜
そのままの大きさだと使いにくくないですか?
フォトショップでデスクトップと同じピクセル数の
ファイルを作り、好きな色に塗りつぶしてから
その上に写真を乗せるといいですよ。
もうそうしていらっしゃるかな ^^;
投稿: rabbit | 2013年10月26日 (土) 07時56分
こんにちは
滝・もみじ空気が澄んでいる証拠でしょうね。
滝の勢いの良さ、又トップを背景に使わせて頂きました。
いつもpcを起動しまして、ご挨拶しています。 (*^。^*)
投稿: ぷらら | 2013年10月26日 (土) 10時48分
ぷららさん
コメントありがとうございます。
こちらはそろそろ紅葉も終盤です。
そちらはこれからですよね。^_^
いつも壁紙に使ってくださってありがとうございます。
遠く離れていても、ネットで繋がっている
便利さを感じます。
投稿: rabbit | 2013年10月27日 (日) 11時21分
こんばんは、、、ご無沙汰してしまいました。
北国の紅葉を満喫されていらっしゃいますね~!
しっとりした紅葉の中で、糸を引くように表現された滝の流れが素晴しいです。
こちらにもマイナスイオンが伝わってきます。ありがとうございました。
投稿: freddy | 2013年10月27日 (日) 21時57分
freddyさん
コメントありがとうございます。
お元気にご活躍のご様子ですね! (*^_^*)
北国の紅葉はもう終盤です。 恵庭渓谷は、自宅から近い場所なのに、
昨年は行きませんでした。 まだまだ知らない名所がたくさん
ありそうです。(^_^;)
freddyさんの画像も楽しみに拝見していますよ~
足はもう大丈夫ですか? ご無理なさらないように、お気をつけて
くださいね!
投稿: rabbit | 2013年10月28日 (月) 23時32分